「Geniusプレイリスト」に対応した「iTunes 8」がリリースされたので早速、ダウンロードして試してみました。

「Geniusプレイリスト」機能をオンすると、データを収集してAppleに送信されます。


要するに、iTunes Storeのレコメンド機能ってことですな。音楽を聴いているとサイドバー(Genius Sidebar)に持っていない楽曲とお勧め楽曲が自動で表示されます。


なんだよiTSの宣伝かよ! って気もしないのでもないのですが、このリストに表示された曲を買っちゃった。てへへ。
何かいい曲ないかな〜って時には、けっこう面白いんじゃないかと思いましたが、いかが?