
「食べログ」や「ホットペッパー」がサイトからの予約に関してアフィリエイトを開始していることは、飲食店レビューを書くブロガーにバリューコマースの予約アフィリエイトをオススメする理由という記事でお伝えしました。同じく業界大手の「ぐるなび」はどうなのだろうと思っていたところ、同じようにネット予約成立のアフィリエイトを実施していることを知りました。
これは「ぐるなび」自体が「ぐるなびアフィリエイト」を運営しており、その中で「ぐるなびデリバリー」や「ぐるくすり」と並んで「ぐるなびネット予約」がアフィリエイト商材として提供されているものです。
「ぐるなびネット予約」でアフィリエイト
「ぐるなびアフィリエイト」に申し込みをし「ぐるなびネット予約」と提携しておくと、以下のようなアフィリエイトが利用可能になります。

各店舗の下の方に「お店の情報をブログに貼り付け」という機能があります。
「ブログに貼る」をクリックすると以下のように表示されます。

これは「ペタぐる」という、ブログにお店の情報を貼り付ける機能なのですが「ぐるなびアフィリエイト」に申し込んでおくと、このリンクをアフィリエイト用のタグとして生成することができるのです。
アフィリエイト用のタグとして生成すると、以下のように表示されます。

店名の他、ジャンルやアクセス、住所といったお店の基本情報が表示されます。貼り付けるのはHTMLタイプとJavaScriptから選ぶことができます。将来的に内容が変わる可能性があることを考えると、JavaScriptの方が良いのかな、と個人的には思いました。
成果になる条件は以下のようになっています。
・WEB経由でのぐるなびネット予約であること
※プラン予約が対象。お問い合わせは対象外となります。
・予約が成立していること
前提として、ぐるなびネット予約の「プラン予約」が成果の対象なので、ぐるなびでネット予約をしている店舗が対象となります。お店から確認連絡がいって予約成立となります。成果報酬は200円です。
「ぐるなびアフィリエイト」ネット予約をチェック

HTMLを眺めていて気づいたのですが、トラッキングIDがついているのは「ネット予約:ひごの屋 青山本店のコース一覧」のところとなります。このリンクからぐるなびを開き、プランリストの中から予約すると成果報酬の対象となります。

もし、ぐるなびネット予約を実施していない店舗だとすると「周辺のお店のネット予約:」が表示され、こちらの予約が成果対象となっていました。
再訪問期間は30日に設定されていますが、例えば「A店」のアフィリエイトをクリックし、10日後に「B店」を予約しても成果対象となるということでしょうね。
以下に実際のリンクを貼っておきますのでチェックしてみてください。
========================
========================
========================
もし可能であれば、店舗情報の全てではなく「店名」だけのリンクとか「ネット予約:ひごの屋 青山本店のコース一覧」だけを抽出して使えるようになると利便性も高まるかな、と思ったのですが、難しいでしょうか。
いずれにせよ、ネットからの予約が手軽になってあちこちの店舗を同時に予約してドタキャンする問題がありつつも、こうしてネット予約はアフィリエイトを使ってさらに利用者を拡大していきそうです。
そういえば、南山大学の学生さんに話を聞いたときも「むしろ食べログは予約サイトでしょ」という反応があって新鮮に感じたのを思い出しました。
「食べログ」「ホットペッパー」でもアフィリエイトを開始したい人は、ぜひ飲食店レビューを書くブロガーにバリューコマースの予約アフィリエイトをオススメする理由もあわせてご覧ください!