「Optimus Pad」リビングのソファに座ってソーシャルメディアブラウザ的に [PR]

アジャイルメディア・タイアップ・レビュー。この記事は、アジャイルメディア・ネットワークのタイアップです。
optimus_pad_5398.JPG

「オドロキマス オプティマス」な、LG ElectronicsのAndroid 3.0&デュアルコアCPU端末「Optimus Pad」をモニターとしてお借りしていますが、いよいよ最後のレビューとなりました。まとめ的な感じで御送りします!

これまでに3本のレビュー記事を書いてきました。以下のようなものです。

画面の広さを確保しつつ重すぎないタブレット「Optimus Pad」Android 3.0&デュアルコアCPU搭載
心地よいサイズの画面「Optimus Pad」ファーストインプレッション
▼「Optimus Pad」3D動画を撮影を試したみた!

主たる特徴は、

・広い画面(8.9インチ)
・ハイパワー(デュアルコアCPU)
・縦横どちらの位置でも左右にスピーカー
・Android 3.0

といったものでした。

ゲームをしてみたり、3D動画の撮影をしたり、YouTubeを見たりと、いろいろなことを試してはみたのですが、やはりシチュエーションとして最も多いのは、リビングのソファでの使用だったと思います。

そこで「ソーシャルメディアブラウザ的に」な使い勝手をご紹介します。

まずはツイッターです。

optimus_pad_5392.JPG

ソファに深く腰掛け、腿の上に載せたような状態で使用しています。

optimus_pad_5393.JPG

当たり前といえば当たり前かもしれませんが、ツイッターのウェブサイトがそのまま見られるんですね。モバイル用ではありません。

さらにいうと、画面が横に広いので、ちょっとゆったり感もあります。うむ、いい感じ。

続いてFacebookです。

optimus_pad_5394.JPG

おおお。これもノートパソコンで見るのと同じですね。やはり画面を横にしてブラウズすると、良い感じです。

試しに、みんな大好きCityVilleも起動してみましたが、こちらは快適とまではいえないのですが、それなりに動きますね、Flashが。

しかも! フルスクリーンモードになる!

ので、Optimus PadがCityVille端末になってしまったかのような錯覚を抱きます。こりゃ面白い(ただ、やっぱりちょっとタブレット端末には荷が重いかなぁ)。

そして、ソファに座ってひざ上で見たいといえば、やはりメールです。

optimus_pad_5395.JPG

ハイパワーモデルなので、メールくらいちょちょいのちょいです。が、ちょっとこちらは残念なことがありまして、HTMLモードでないと表示できないのですね。

パソコンで見ているようなJavaScriptモードにしようとすると、モバイル画面になってしまうのです。これだと、せっかくの広い画面が有効活用できません。せっかくのAndroid端末なので、このあたりはアップデートで対応してもらえると嬉しいですね。

後はソファにくつろいで使うとすると、電子書籍でしょうか。

PDFファイルの転送には、Dropboxを使いました。

普段、MacとiPhoneなどでデータ共有に使っているので、Optimus PadにもDropboxをインストールすれば、すぐにファイルが同期されます。超簡単!

加えてPDFを閲覧するために、Adboe Acrobat Readerをインストールし‥‥

optimus_pad_5399.JPG

読めました!

写真で見ると、普通に本を手にしているように見えるかも?

ちょっとイレギュラーな使い方かもしれませんが、本体はそれなりに重量がありますので、片手で持つには‥‥

optimus_pad_5402.JPG

通常の上下方向とは逆にして、左手のところにカメラの出っ張り部分がくるようにすると、ちょっとグリップになって持ちやすいと思いました。

(横画面にしてPDFを見開き表示できるようなアプリを探したのですが、見つけられませんでした。ご存知の方がいたら教えてください!)

optimus_pad_5404.JPG

もちろんYouTubeも見られますが、ちょっと雑誌を開いているような風情でしょうか?

ということで‥‥

optimus_pad_5397.JPG

ソファで使うモバイル端末はスマートフォンくらいでいいかな、と思っていたのですが、やはり広い画面のものが手元にあると便利ですねぇ。当たり前のことをしみじみ感じてしまいました。

Google検索も音声でいけますからね。テレビを見ていて分からないキーワードも、その場で簡単に検索できてしまいます。

今回、お借りしたのはWi-Fiモデルでしたが、通常はドコモ回線も契約していると思いますので、この「ソーシャルメディアブラウザ的な」使い方は、外にも広がっていきます。

Gmailの表示や広い画面をフル活用するアプリなど「もう少しこうだったらいいな」という部分もあったのですが、そこはアップデートができるAndroid端末ですから、今後にも期待したいところであります!

ということで、Android 3.0なタブレット端末に興味のある方は「Optimus Pad」でご確認ください。