埼玉県さいたま市の中学校、高校がオンライン授業を採用したタイミングで、2020年5月上旬に長男(高3)用に「MacBook Air」を購入してました。
CPUをBTOしたら、注文から届くまでけっこう時間がかかりまして。長男のオンライン授業用に購入した「MacBook Air」が届いたけれど、というお話。
iPad ProかMacBook Airか
もともとは「iPad Pro」でも良いかな‥‥とは思っていたのです。ただ、これまでiPhoneとiPadしか使ったことがなく、このままパソコンを使わないまま大学生、そして社会人になって大丈夫なのか、という一抹の不安も。
そこで、Facebookでどちらを購入するのが良いか、友人・知人一同に質問してみたところ、20人弱の全員が「MacBookのほうがいい」という回答に。iPadでもいいんじゃない、という人はゼロでした。
100%でMacBook!
理由としては、大学の授業でも使うといったものや、社会人になって初めてパソコンに触れるより慣れておいたほうが良い、といったものでした。
学校でもパソコンは触っているでしょうが、そもそもキーボードも使いこなせた方が良いし、できることもiPadよりもMacBookのほうが幅があります。
ということで、長男と相談して「MacBook Air」を購入することにしました。
その際に大学教授の友人から重要なアドバイスがありました。オンライン授業で使うZoomのバーチャル背景に必要なスペックは「デュアルコア2Ghz以上(i5/i7またはAMD相当)プロセッサ」である、と。
そこで「MacBook Air」のCPUをIntel Core i3からIntel Core i5にBTOしたのですが、これで時間がかかってしまったというわけ。
というか、オンライン授業とかオンライン会議でMacBookを購入する人が多くて、だいたいそのくらいは時間がかかるんだろうなぁ‥‥と思っていたのです。
が、後から父が購入した「MacBook Air」が数日で届いてしまったので「あ、BTOのせいだったのか」と気づいた次第です。よく確認しないといけませんね。
1週間ほど前に「MacBook Air」が届き、ようやくZoomその他で活用をはじめた長男ですが、来週の月曜から学校が再開することになった埼玉県さいたま市です。オンライン授業もなくなると‥‥。
まあでも、パソコンを購入して触れるのには良い機会だったと思います!
これまでiPhone/iPadはコンテンツを消費する使い方でしたが、自分でなにかを作り出すようなことにもチャレンジしてくれたらいいな‥‥とも思いますが。