「○○Payと言うのが恥ずかしい」問題

「○○Payと言うのが恥ずかしい」問題

確かに「PayPay」が登場した時に「ペイペイと口にするのが恥ずかしい」とは言われてはいましたよね。改めて「〇〇Pay」と口にするのは恥ずかしい QR決済普及で新たな問題という記事がありました。

松屋フーズの「松屋」や「松のや」などでは2月19日、PayPayと同時に、LINE Pay、楽天Pay、WeChat Pay、Alipayもあわせて導入された。店員に見せるのではなく、券売機で購入できるため、ツイッターでは読者からのこんな声が上がっている。

「○○Pay」が恥ずかしい問題

なぜ今のタイミングで改めて話題になっているかというと「松屋」がスマホ決済に対応したのですが、QRコードを券売機でスキャンするスタイルで、店員さんに向けて「〇〇Payで」と伝えなくて良いから助かる、という声が上がっているというもの。

たかがサービスの名前なんですけど、どうしてもそれを言うのは恥ずかしい‥‥という気持ちは分からないでもありません。「〇〇Payで」というのが恥ずかしい人は少数派かもしれませんが。

なお「PayPay」というサービス名になった由来は、もともとは「Pay」を印象づけるため「Pay」にしたかったものの、既に商標登録済みだったため、繰り返して「PayPay」になったというものでした。

これだけ「○○Pay」が乱立してしまうと「Pay」だけもどうなんだと今になれば思いますけどね。

「楽天Pay」や「LINE Pay」はどうなんだろう?

「○○Pay」は色々とありますが、個人的にはあまり「PayPay」は使っていません。最も使っているのは「LINE Pay」続いて「楽天Pay」といった感じ。

いずれも口に出しても恥ずかしくないのですが「LINE Pay」のみ「LINEで」と言っても通じそうなことに気づきました‥‥というか、普通にコンビニでは「LINEで」と言ってますね。

これが「楽天で」になると「楽天ペイ」か「楽天Edy」か問題がまた出てくるわけですが「LINE Pay」に関してだけは「LINEで」が通じる世界となっています。

ということで、もし「○○Payで」と口に出すのが恥ずかしいようであれば「LINE Pay」を使うのがオススメです!

スマホ決済をチェック

楽天PayPayPayLINE Payメルペイd払いOrigami PayゆうちょPay